膝痛教室
2019/12/06
11月27日に膝痛教室を行いました。今回の参加者は一名でした。
まず初めに歩行について話をしました。良い歩行は膝に負担が少なく運動の効率が良い歩行で、足が接地するとき踵からつく歩行が当てはまります。そこでキーになるのが膝の上にある大腿四頭筋です。この筋肉を鍛えることにより踵からの接地が容易になります。
次に大腿四頭筋のトレーニングを行いました。トレーニングといっても難しいものではなく、自宅でくつろぎながらできる簡単な運動です。参加者が一名だったので説明が十分にでき、参加された方ま満足そうにされていました。
終わりに 膝に悪い歩行で膝痛はすぐに起こりません。また膝が痛くなってから、膝を鍛えてもすぐによくはなりません。日頃ケアをしていただくことが大切です。