腰痛体操教室
2016/08/26

“柔軟性・筋力の低下”は腰痛に大きく関係してきます。
柔軟性が低下するおもな原因は運動量の減少にあります。
筋肉は使い過ぎると疲労し硬くなります。逆に使わなくても、長時間同じ姿勢でい続けても筋肉は硬くなります。
耳の痛い話かもしれませんが、生活に必要な動き、小さな動きばかりを繰り返していると、大きな動作が減ります。
また長時間、同じ姿勢でのデスクワークやテレビ鑑賞などは、姿勢を維持するために働く筋肉に負荷が集中。
体を大きく動かすことは失われた柔軟性の回復にとても有効です。
腰痛体操教室では、柔軟性・腹筋のセルフチェックを入れながら
モビリティエクササイズ:胸郭と股関節の柔軟性を高める運動
腹式呼吸:姿勢の維持に関係する体幹の深層筋を鍛えます。
トレーニング:腹筋運動を中心に立位での連動性も高めます。
以上を実施しました。今回は、皆さんの状態をより細かく拝見しながらマンツーマン指導できました♪
まだまだ暑いですね!こまめな水分補給が欠かせません。どうかご自愛ください(^-^)
リハビリ(水上)でした。