サッカー
2015/11/16

週末は毎週月曜日に体幹トレーニングなどの指導に行っている中学校のサッカー部に帯同して、広島県高校サッカー選手権の決勝戦を観に行きました。
次のステップである高校サッカーのファイナルを観て各自いろんなことを感じている様子でした。
サッカーの技術的なことはもちろんですが、高校サッカーにおける球際などの激しいぶつかり合いを観て改めてカラダ作りの大切さも感じてくれたかなと思います。
ボールを蹴るような楽しいトレーニングでは決してない体幹トレーニングやアジリティトレーニングをなぜ行うのか、その目的を再度理解てしてくれたら良いなと思いながら一緒に試合を観戦していました。
試合を観た翌日行った今日のトレーニングでは、いつになく各自生徒が一つ一つのトレーニングの目的を考え取り組んでいるようにみえました。
向上心をもってトレーニングを信じて取り組んでいる生徒達がケガなく、いいパフォーマンスを試合で出せるようにこれからもトレーナーとして全力でサポートしたいと思います。
リハビリ(本田)でした(^^)