ひざ痛教室
2017/11/29
□歩きはじめに痛い
□長く座ってから立つとき痛い
□階段上り下り
など、ひざ痛で悩んでいる方は多いです。
11月29日(水)13:00~13:30
[テーマ]ひざ関節教室~セルフケアで痛みのコントロール~を開催しました。
変形性関節症の進行に大きく関与するのは力学的負荷だと言われています。
ストレッチや運動によって、体を少し動かしやすくする事は、痛みの軽減や病態の進行を予防する事につながります。
セルフチェックでひざ関節の状態を確認して頂いてからストレッチ・運動を行いました。
あと、立ち上がり方など日常生活の注意点もご紹介しました。
体の中で一番大きな筋肉『大腿四頭筋』は、加齢によって衰えやすい筋肉です。ひざ痛に大きく関与する筋肉です。
セルフケアを通じて、少しでも痛みの軽減に繋がればと願っています(^-^)//
山村整形外科では、体操・ストレッチ等で自分の身体をケアする大切さを体験して頂く為、無料体操教室を実施しております。
内容はスタッフが毎回いろいろ企画しています。普段のリハビリ中ではなかなかお伝え出来ないことを、このような場でお伝えしています。今年は今回で最後となりますが、来年も一人でも多くの方のご参加お待ちしております。
かなり早いですがよいお年を!リハビリ(水上)でした。