ひざ痛教室
2017/01/31

1/31 【ひざ痛教室】 を行いました。
変形性膝関節症の進行に大きく関与するのは力学的負荷だと言われています。
ストレッチ・筋力強化・ダイエット・装具・体の使い方などのセルフケアで、常にかかってくる負担を軽減させる事はとても重要です。
ストレッチで主に足関節と股関節の動きに関わる筋肉を緩めていきました。
筋力強化は大腿四頭筋の運動を4つ行いました。体の中で一番大きな筋肉『大腿四頭筋』は膝の屈曲拘縮防止と安定性確保に重要です。
あと、湿布の貼り方のコツ・サポーターの巻き方などをご紹介しました。
セルフケアを通じて、少しでも痛みの軽減に繋がればと願っています(^-^)//
リハビリ(水上)でした。